(この年表は1986年に行った「白バラは死なず」自主上映会資料に一部加筆して作成しました) 
参考文献 吉川弘文館「歴史年表」



「白バラ抵抗運動」の時代背景を知るために


(1) 世界史の中でのドイツと日本の動き



ドイツの動き





世界の動き


日本の動き


  <ドイツ帝国 
        ウィルヘルムUの時代>

 1914 第一次世界大戦
     独、オーストリア VS 英、仏、
     ベルギー、セルビア、ロシア

 1918 ドイツ降伏
     ドイツ革命(皇帝退位)
 1919 ワイマール憲法成立

  <ドイツ共和国
        大統領エーベルト>


1910
年代


 
 1911 辛亥革命
 1912 清朝滅亡

 1914 第一次世界大戦

 1917 ロシア革命
 1918 第一次世界大戦終結
 1919 ヴェルサイユ条約調印
     中国 五・四運動


 1910 韓国併合(朝鮮と改称)

 
1912 明治天皇死去
   −−−−大正時代−−−−
 1914 第一次世界大戦
     (山東半島、青島等を占領)
 1915 対中国 21カ条の要求
 1918 シベリア出兵
 1918 朝鮮・万歳事件
       (3.1独立運動)


 1921 ナチス党結成(於:ミュンヘン)

 1923 大インフレ
     ミュンヘン一揆(ヒトラー指揮)
     投獄され「わが闘争」を書く

 1926 国際連盟加入



1920
年代


 1920 国際連盟成立

 1922 ワシントン軍縮条約






 1928 パリ不戦条約
 1929 世界的大恐慌


 1921 日英同盟破棄
 1922 全国水平社、日本農民組合結成
 1923 関東大震災

 1925 治安維持法、普選法公布
     ラジオ放送開始
     大正天皇死去
 −−−−昭和時代−−−−
 1927 山東出兵
 1928 3.15事件 日本共産党大検挙


 1931 金融恐慌

 1932 ローザンヌ会議
     (ドイツの賠償決定)
 1933 ヒトラー首相に就任
     共産党非合法化
     全権委任法(独裁政権化)
 
 1936 フィンランド進駐
     ローマ=ベルリン枢軸結成
     日独防共協定
 1937 日独伊三国防共協定
 1938 オーストリア併合
 1939 独ソ不可侵条約
     ポーランド進駐


1930
年代


 1930 ロンドン軍縮条約

 1932 満州国建国

 


 1935 伊、エチオピアに進駐
     コミンテルン「人民戦線テーゼ」
     毛沢東、長征開始
 
 1937 伊、国際連盟脱退
     中国、国共合作
 1939 スペイン、フランコ独裁
     第二次大戦始まる



 1931 柳条湖事件(満州事変)
 1932 上海事変
      リットン調査団来日 
     5.15事件
 1933 国際連盟脱退
     京大事件
 1936 2.26事件
     ロンドン軍縮条約破棄
 

 1937 盧溝橋事件(日中戦争開始)
 1938 国家総動員法
 1939 ノモンハン事件

 1940 仏、降伏
 1941 対ソ宣戦布告(伊とともに)
     ユダヤ人標識導入
     対米宣戦布告(伊とともに)
 1942 スターリングラード突入
 1943 スターリングラードの独軍降伏
     「白バラ」検挙
 1944 東部戦線全面敗退
 1945 無条件降伏

 1949 東西独に分裂
      

1940
年代

 1940 伊、対英仏宣戦




 1943 伊、無条件降伏


 1945 ヤルタ会談(米・英・ソ)
     国連憲章成立
     ポツダム会談(米・英・中)

 1940 日独伊三国軍事同盟成立
     大政翼賛会発足
 1941 日ソ中立条約
     国民学校令
     真珠湾攻撃(太平洋戦争開始)
 1942 マニラ、シンガポール占領
     ミッドウェー海戦で敗北
 1943 学徒出陣 ガナルカダル敗退
 1944 学童疎開 夕刊廃止
     サイパン陥落 本土空襲
 1945 原爆投下 無条件降伏     

 1961 ベルリンの壁建設






 1989 ベルリンの壁開放
 1990 東西ドイツが統一される

 

1950年
代以降




(2) ドイツ国内の動きと「白バラ」やその他の抵抗運動


「白バラ」などの動き


年代


 
ドイツの動き


   1917.9.16  アレクサンダー・シュモレル 生まれる
   1918. 1. 2  ウィリー・グラーフ       生まれる
   1918.9.22  ハンス・ショル         生まれる
   1919.2.6  クリフトフ・プロプスト     生まれる


1910
年代




   1921.5.9  ゾフィー・ショル        生まれる


1920
年代


  1923年  ミュンヘン一揆。

  1928年 ナチス党として初の国政選挙。12議席を獲得。



1930
年代


  1930年 選挙でナチス党は第2党の地位を獲得。

  1932年
     7月31日  国会議員選挙。230議席を獲得し第一党となる。
  
     11月6日  国会議員選挙。34議席を失ったが、
            196議席を確保し第一党の地位を保持する。
  1933年
     1月30日  ヒンデンブルク大統領、ヒトラーを首相に任命。
     2月     強制的同一化(ドイツ語: Gleichschaltung)の開始。
            プロイセン州の警察権力をナチス党が掌握。
     2月27日  国会議事堂放火事件発生。非常事態を宣言。
            ワイマール共和国憲法は停止状態になる。
     3月5日   国会議員選挙結果発表。
            ナチスは43.9%の票を獲得、288議席を得た。
     3月23日  議会において授権法(全権委任法)が成立。
            立法権を政府が掌握し、独裁体制が確立された。
     7月14日 「政党新設禁止法」公布。
            ナチ党以外の政党の存続・結成が禁止される。
    10月21日  ジュネーブ軍縮会議の決裂を理由として国際連盟脱退。
    12月1日  「党と国家の統一を保障するための法律」公布。
            ナチ党と国家の一体化が定められる。

  1934年
     1月30日  「ドイツ国再建に関する法」成立。
            各州の主権がドイツ国に移譲。
     4月24日 民族法廷設置
     6月30日  「長いナイフの夜」事件。
            突撃隊幹部など政敵が粛清される。
     8月1日  「国家元首に関する法律」が閣議で定められる。
     8月2日  ヒンデンブルク大統領が死去。
           「国家元首に関する法律」が発効。
           首相職に大統領職が統合される。
           「総統」の呼称が始まる。
  
  1935年
       1月13日 ザール地方が住民投票によりドイツ領に復帰。
       5月16日  ドイツ再軍備宣言。
       9月15日 反ユダヤ的人種法「ニュルンベルグ法」成立

   1936年
       3月7日 ラインラント進駐。
       8月1日 ベルリンオリンピック開幕
      12月1日 ヒトラーユーゲント義務化

   1937年
       3月14日 ローマ教皇 ナチス政権の政策を非難
       4月26日 ドイツ空軍ゲルニカを爆撃
       11月5日  ヒトラーが軍幹部と外相ノイラートを
              集めた会議で戦争計画を語る。

   1938年
       1月26日 ブロンベルク国防相を罷免。
          28日 フリッチュ陸軍総司令官罷免。
              ナチス党による国防軍支配が強固になる。
               (ブロンベルク罷免事件)
       3月13日 オーストリアを併合(アンシュルス)。
       9月29日  ミュンヘン会談でチェコスロバキアの
              ズデーテン地方を獲得。
       11月9日 「水晶の夜」事件。

   1939年
       3月15日 チェコスロバキア併合。
       3月22日 リトアニアのメーメルを住民投票で併合。
       8月23日  独ソ不可侵条約締結。
       9月1日   スロバキアと共同してポーランドに侵攻。
               第二次世界大戦勃発。
       10月1日までにポーランド全土を制圧。ポーランド総督府を設置。
           
オーストリア、チェコスロバキアからユダヤ人の移送開始。
               ヒトラー、ユダヤ人抹殺を命令。 
       11月14日 衣料切符開始


                 「白バラ」作成の歴史



















  1942.2〜6  「白バラ」を作り始める (1号〜4号を発行する)
  1942.7    ハンスたちの学生中隊、ソ連へ派遣
  1942.8    ハンス、ゾフィーの父、反ナチの言動で逮捕
             (禁固刑)
   1942.9    ゾフィー、勤労動員(ロシア人女性の捕虜に会う)
   1943.1〜2  「白バラ」5号、6号発行
   1943.2.18  ハンス、ゾフィー逮捕
   1943.2.19  フロプスト逮捕
   1943.2.22  3人に対し死刑判決。即日執行。

1940
年代

 
  1940年  
       4月9日  ノルウェー、デンマークに侵攻。
             デンマークは降伏し、保護国下に置かれる。
       5月    ほぼノルウェー全土を占領。
       5月10日  フランス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク
              に侵攻を開始。
              ルクセンブルクは占領、併合される。
      5月17日 ヨーロッパのオランダ軍がドイツ軍に降伏。
      5月20日 アウシュビッツ開設。
      5月28日  ベルギー降伏。
      6月21日 フランス政府、ドイツに休戦申し入れ。
      9月20日  日独伊三国軍事同盟締結。
 
   1941年
       4月6日 ユーゴスラビア侵攻開始。
       4月17日 ユーゴスラビア制圧。セルビアを占領下に置き、
              クロアチアを保護国とする。
       4月10日 ギリシャ・イタリア戦争にイタリア側として介入
       6月22日 バルバロッサ作戦を発動し、
              ソビエト連邦に侵攻(独ソ戦)。
       9月19日 旧ドイツ国内のユダヤ人に対するユダヤの星着用命令。
      12月11日  ドイツ・イタリア、アメリカに宣戦布告。

   1942年
      11月10日 連合軍のトーチ作戦に対抗するため、
              フランス本土の占領を開始(アントン作戦)

   1943年
      2月2日 スターリングラードでソ連軍に降伏
            (スターリングラードの戦い)
     6月24日 公用文書で「大ドイツ国」が用いられ始める。
     7月25日 イタリアでムッソリーニが首相を解任、逮捕される。
     9月8日  イタリアが連合国に降伏。
     10月13日 イタリアがドイツに宣戦布告。
   
   1944年
      3月8日 ハンガリー王国を占領下に置く。
      6月6日 ノルマンディー上陸作戦。
            連合国軍がフランス北部に上陸し、橋頭堡を築く。   
      7月20日 反ヒトラー派グループにより、ヒトラー暗殺計画と
             クーデターが行われるが失敗に終わる。
      8月25日 パリの解放。
      9月9日 ブルガリア王国がドイツに宣戦布告。
 
   1945年
     4月16日 ベルリンの戦い始まる。
     4月30日 ヒトラーが総統官邸地下壕において自殺。
     5月1日 ゲッベルスが地下壕において自殺。
     5月2日 ベルリンがソ連軍に占領される。
     5月8日 デーニッツのフレンスブルク政府、連合国に降伏。
     6月5日 ベルリン宣言 (en:Berlin Declaration (1945))により、
           ドイツに中央政府が存在しないことが確認される。
     7月5日 ドイツの統治を担当する連合国管理理事会)設置

1950
年代




inserted by FC2 system